美容/フィットネス

【日本のスーパーフード】飲める米糠で体の内側からキレイに。

こんにちは、タロです!

健康的で美しい肌を手に入れるためには、

普段の食事から肌にいい食べ物を取り入れることが大切です。

化粧水やクリーム、美容液などスキンケアに力を入れることも大切なことですが、

身体の内側のケアも同じぐらい肌に大きな影響を与えます。

今回は「お米の力 part2」ということで、

お米のスーパーパワーを借りて、身体の内側からキレイを作りましょう!

創業以来117年間お米の神秘を探究し続ける老舗米卸の「神明グループ」

そんなお米のスペシャリストが手掛ける、今大注目の「飲める米糠」についてご紹介します。

目次

飲める米糠とは

「米ぬか」にはお米の栄養の8割が含まれていると言われています。

「飲める米糠」は米卸会社だからこそ実現した、精米直後の新鮮な米ぬかを独自の方法によって、中に含まれる有効成分を壊さずに米ぬかの栄養素を凝縮したものです。

「飲める米糠」は、粉末タイプの商品なのですが、

飲みやすさ・溶けやすさに非常にこだわって開発したそうです。

きな粉のような味わいなので、日本人にはとても飲みやすく作られていて、

好みによっていろいろな食品と組み合わせができるようになっています。

米糠の美容効果

「飲める米糠」には、女性に不足しがちな栄養素が豊富に含まれています。

飲める米糠の栄養素

天然植物タンパク質

ビタミン

鉄分

葉酸

γ-オリザノール 

米糠特有の美容成分「γ−オリザノール」は肌の水分量を増加、乾燥を防ぐ効果があります。

また、一袋(15g)にはレタス約1個分の食物繊維(3.1g)も含まれています。

美容成分+体内の毒素を排出するデトックス効果により、

身体の内側から美肌へのアプローチを行ってくれます。

まとめ

「飲める米糠」はのがちゃんねるのモーニングルーティンでも紹介されていて、

動画内でおすすめの飲み方についても話してくれています。

のがちゃんレシピ

・豆乳 or アーモンドミルク 200ml
・水             100ml
・プロテイン         40g
・飲める米糠         15g

・シナモン          お好み

食事への取り入れ方に悩んでいる方はぜひ試してみてください。

一日の食事が偏ってた日には、「飲める米糠」で栄養バランスを補っていきましょう!

See you later

-美容/フィットネス

© 2023 タロブロ Powered by AFFINGER5