こんにちは、タロです!
ここ数年、都内には「グルメバーガー」と呼ばれる高級ハンバーガーを提供するお店が増えてきているのはご存じでしょうか。
セット価格が1500円~2000円と少し高めの値段設定ではありますが、一つ一つの素材や製法にこだわっていて、いわゆる「ハンバーガー」とは一線を画するハンバーガーです。
私も海外留学をしていた際に訪れたニューヨークで出会ってから、
グルメバーガーの魅力にがっしり憑りつかれております。
そんな中、今回は最高の「神バーガー」に出会うべく、
都内にある数々のレストランを訪れた私がおすすめするハンバーガー屋さんを紹介します。
目次
「Shake Shack/シェイクシャック」
私がおすすめするハンバーガー屋さん一つ目は「シェイクシャック」です。
シェイクシャックは、ニューヨーク発の高級ハンバーガー店で、
2015年11月に外苑イチョウ並木に1号店を出店しました。
抗生物質や成長ホルモンを使用しない100%アメリカ産のアンガスビーフや、
トランス脂肪酸を排除したフライドポテトなど品質の高さをウリにしています。
バンズはふわっふわっ、パティはジューシー、チーズはトロトロと
シンプルながらも満足度の高い「シャックバーガー」がおすすめです。
「シャックバーガー」はパティをシングルかダブルを選べますが、よりお肉のジューシーさを楽しみたい方はダブルをおすすめします。
フレンチフライやレモネードなどのサイドメニューも絶品なのでぜひお試しあれ。
THE BURGER STAND FELLOWS /ザ バーガースタンド フェローズ
二つ目に紹介するのは「FELLOWS/フェローズ」です。
表参道駅から徒歩5分のところにお店を構えるフェローズは、その日使う分だけのお肉をミンチし、オーダーが入ってからじっくりと炭火で焼き上げるのが特徴です。
バンズは表面はカリッと香ばしく、中はふんわりしていて、全く重たさを感じさせません。
野菜はとっても新鮮で、それぞれの素材の良さをしっかり感じられるハンバーガーです。
付け合わせのフライドポテトもめちゃめちゃ美味しいです。
丁寧で素材の味を十分に味わえる、バランスの良いハンバーガーをぜひご賞味ください。
BLACOWS/ブラッカウズ
最後にご紹介するのは恵比寿駅から徒歩5分「ブラッカウズ」です。
ブラッカウズは、「日本の黒毛和牛を世界に!」をコンセプトに掲げる株式会社ミートヤザワが
展開する系列店舗の一つです。
系列店には「ミート矢澤」や「焼肉ジャンボ白金」などの有名店が都内に複数あります。
厳選した黒毛和牛100%の最高級パティに、野菜の旨味が凝縮されたトマトベースの特製BBQソースとの調和が素晴らしいハンバーガーです。
ブラッカウズの信念「主役はパティでもバンズでもなく、あくまでハンバーガー」に基づき、
創業以来追及され続けている味の黄金比をお楽しみ下さい。
都内おすすめの「神バーガー」3選のまとめ
いかがだったでしょうか。
今回ご紹介したお店の最高に美味しい「神バーガー」にきっと感動してもらえるはずです。
今後も新しい発見などがあればご紹介していきたいと思います。
その他みなさんのお気に入りのお店などがありましたら、
ぜひコメントやメッセージで教えていただけたら嬉しいです。
